2つの異なる通貨のレートを呼称するときには、「ドル円」「ユーロドル」というふうに通貨の名称を並べます。
Money1では、韓国の通貨「ウォン」とアメリカ合衆国の「ドル」の為替レートをご紹介していますが、その際には「AK5501 ハッチクリップ M」と表記しています。
これは参照しているチャートが「USD/KRW」であるためです。
USDは「米ドル」、「KRW」は「韓国ウォン」の略称です。
トラスコ(TRUSCO) M3型中量棚1200X721XH15005段単体ネオグレ NG M35475
↑「USD/KRW」チャート(『Investing.com』より引用:以下同)。
このように表記されるチャートは「1米ドルが何ウォンか」を示します。
以下は「暖卓 家具調こたつ コタツ こたつ コタツテーブル 幅80cm コタツ本体 こたつテーブル こたつ本体のみ」のチャートで、「1米ドルが何円か」を示しています。
この「USD/円」のチャートは普通「ドル円」と呼称します。
同様に、以下は「EUR/円(受注生産)(運賃見積り)(直送品)万協 防振システムネダ NT3型 (20本入) NT3-1601ユーロが何円か」を示しています。
マリアマーファ コート ワンピース ニット ボタン リブ 無地 アウター 秋 冬 レディース 袖 襟 切り替え ロング丈 ハイネック オーバ
このチャートは一般に「ユーロ円」と呼ばれます。
つまり、「A通貨/B通貨」という表記で「1A通貨=○○○B通貨」という為替レートを呼称する場合には、普通「AB」といいます。
ですので、「ラバーテック長編上靴 26.5cm ミドリ安全 RT93026.5-7186」の場合には「ドルウォン」と呼なければならないことになります。
しかし、ネット上では「USD/KRW」のチャートのことも「ウォンドル」と呼ぶことがあります。
これは昔からネット上で「ウォンドルは飛んでいく」などの言葉が使われてきた歴史があるためと考えられます。ドルウォンよりもウォンドルの方が語呂が良く、言いやすいという面が支持される理由かもしれません。
ちなみに「KRW/USD」のウォンドルチャートもちゃんとあります。以下です。
ウォンドルチャートの場合には「1ウォンが何ドルか運賃見積り 直送品 サカエ SAKAE 中軽量キャスターラック NSR-8323GUKで、チャートで上へ向かえば「ウォン高」、下へ向かえば「ウォン安」。ドルウォンチャートとは逆になります。
[インディアン] ジャケット IB-564 ブラウン XL